梅雨のだるさ…実は“ゆがみ”が原因かも?

5月~6月は、気温や気圧の変化が激しく、体調を崩しやすい季節。

特に「梅雨」に入ると、こんなお悩みが増えてきます↓↓

・なんだか朝からだるい
・頭が重くてスッキリしない
・肩こりや首こりがいつもよりツラい
・むくみが気になる
・気分が沈みがちになる

実はこれ、骨格のゆがみや姿勢の悪さが関係していることが多いんです!

◎梅雨×ゆがみ=不調が悪化!?
梅雨の時期は、気圧が下がりやすく自律神経が乱れやすい状態に…。
このとき、姿勢が悪かったり、骨盤がゆがんでいると、
血流やリンパの流れも悪くなり、だるさ・頭痛・むくみなどの症状がさらに出やすくなってしまいます。

この時期の不調を根本から見直したい方!
梅雨入り前の今がチャンス!
季節の不調は“予防”と“早めのケア”がとても大切です♪

気になる方は、お気軽にご相談くださいね!(^^)!

梅雨のだるさ…実は“ゆがみ”が原因かも?_20250515_1

--------------------

店舗情報

心斎橋長堀フェムテック鍼灸整骨院

営業時間

平日 9:00:00~20:30*最終受付 土日 9:00~18:00

定休日:不定休
〈ご予約優先制〉

--------------------
整体/肩こり/マタニティ整体/産後/反り腰/妊婦/腰痛/心斎橋/整骨院/大阪/姿勢矯正/美容整体