反り腰が原因?下っ腹ぽっこりの意外な正体
「食事も気をつけてるのに、なぜか下腹だけ出て見える…」
そんなお悩み、ありませんか?
実はその下っ腹、脂肪ではなく“姿勢のゆがみ”が原因かもしれません。
特に多いのが、「反り腰」と呼ばれる姿勢。
腰がグッと反った状態が続くと、骨盤が前に傾き、お腹が突き出たように見えてしまうんです。
反り腰の人に多い特徴
お腹がぽっこり見える
太ももがパンパンに張る
腰痛が出やすい
足がむくみやすい
ヒールをよく履く・座り時間が長い
当院では、反り腰の原因を骨格・筋肉・日常動作からしっかり分析。
「見た目」だけでなく、「疲れにくく動きやすい体」へと整えていきます。
こんな方は是非一度ご相談ください!
□ 姿勢や体型が気になるけど何から始めたらいいか分からない
□ 運動しても下腹がへこまない
□ 反り腰・巻き肩・猫背を指摘されたことがある
□ 腰や股関節に疲れを感じる

--------------------
店舗情報
心斎橋長堀フェムテック鍼灸整骨院
営業時間
平日 9:00:00~20:30*最終受付 土日 9:00~18:00
定休日:不定休
〈ご予約優先制〉
--------------------
整体/肩こり/マタニティ整体/産後/反り腰/妊婦/腰痛/心斎橋/整骨院/大阪/姿勢矯正/美容整体