首こりがつらいあなた!原因は“姿勢”かもしれません…
最近、こんなお悩みありませんか?
首や肩が重だるい
デスクワークで疲れやすい
ストレートネックが気になる
実はその首こり、姿勢のゆがみが原因かもしれません。
スマホ・パソコンによる前のめり姿勢が、首に大きな負担をかけています。
●なぜ首こりが起こるのか?
首こりは、「首だけが原因」ではありません。
現代人に多いのが、スマホやパソコン作業による《前のめり姿勢》です。
この姿勢では、頭の重さ(約5kg)が首にかかり続け、筋肉が常に緊張状態に。
結果として首こり・頭痛・眼精疲労・自律神経の乱れまで引き起こすのです。
●ストレートネックになっていませんか?
首の骨は本来ゆるやかなカーブ(前弯)を描いていますが、
姿勢が崩れるとそのカーブがなくなり「ストレートネック」に。
見た目では…
首が前に出ている
顎が上がっている
肩が内巻き(巻き肩)になっている
といったサインが出ます。
思い当たる方は、早めのケアが大切です!
当院では、首だけでなく背骨・骨盤・肩の位置までチェック。
画像診断×ソフト整体で根本から改善をサポートします!

--------------------
店舗情報
心斎橋長堀フェムテック鍼灸整骨院
営業時間
平日 9:00:00~20:30*最終受付 土日 9:00~18:00
定休日:不定休
〈ご予約優先制〉
--------------------
整体/肩こり/マタニティ整体/産後/反り腰/妊婦/腰痛/心斎橋/整骨院/大阪/姿勢矯正/美容整体