猫背

猫背を放っておくと様々な症状を引き起こす原因に.…

ブログ画像

猫背とは猫のように姿勢が丸くなっている状態。
進行すると高齢者に多い腰が曲がった姿勢になってしまい、
見た目もだらっとした印象になってしまいます。

《猫背によって起こる症状》
・肩こり
・首のこりや痛み
・腰痛
・頭痛
・目の疲れ
・関節痛
・肺機能の低下
など

猫背のほうが楽だからと、日頃から背中を丸めた状態でいると
脳は「これが正しい姿勢だ」と勘違いします。
しかし、実際には筋肉へ大きな負担がかかっているため
さらに楽な姿勢を取ろうとして猫背がより悪化してしまいます。

猫背を予防するには日常生活での意識が重要になります。
猫背に慣れてしまっている方は
デスクワークやスマホの利用など長時間同じ姿勢でいることが多いです。
そこで、30分~1時間に一度は首や肩を回し、腰をひねったりと身体を動かしてみてください。
定期的に筋肉に休憩を与えることで滞りがちな血流も改善し、肩こりなども防ぐことができます。

日頃から正しい姿勢を意識し、
ストレッチや運動で筋力をアップして徐々に猫背を治していきましょう。

心斎橋長堀フェムテック整骨院
院長 竹村敦基

 

大阪市で猫背・反り腰 姿勢矯正で人気です

最新の記事