猫背の腸腰筋

猫背の人は 腸腰筋が伸びっぱなし&働きにくい状態 です。

猫背姿勢では、骨盤が後傾し(後ろに倒れ)、
腰椎の前弯(自然なカーブ)が減少します。

このとき腸腰筋は、
本来の“骨盤を立てて姿勢を支える”働きが弱まり、
伸ばされて力が入りにくい状態に

結果として
□ 骨盤がさらに後傾
□ 腰のカーブが消える
□ 背中が丸くなる
□ 胸郭が閉じて呼吸が浅くなる
という悪循環に(>_<)

力が入りにくい=支える力が弱くなる
だから
背中が丸まりやすく、姿勢も崩れやすいんです。

猫背の人の腸腰筋

--------------------

店舗情報

心斎橋長堀フェムテック整骨院

営業時間

平日 9:00~20:30*最終受付
土日 9:00~18:00

定休日:不定休
〈ご予約優先制〉

--------------------
整体/肩こり/マタニティ整体/産後/反り腰/妊婦/腰痛/心斎橋/整骨院/大阪/姿勢矯正/美容整体