その首の不調、実は“スマホ首”かも!?

■ スマホ首(ストレートネック)とは?
スマホやPCを見る姿勢が続くことで、首のカーブ(生理的湾曲)が失われ、頭が前に出た状態のこと。
この姿勢、見た目の問題だけでなく、体にさまざまな悪影響を及ぼします。

◇ スマホ首による代表的な症状
 ・ 首・肩こり
 ・ 後頭部のズーンとした重だるさ
 ・ 頭痛
 ・ 手のしびれ
 ・ 集中力の低下
 ・ 猫背や巻き肩の悪化

◇ なぜ放っておくと危険なのか?
頭の重さは約5kg。首が前に出るごとに首・背中の筋肉に倍以上の負担がかかります。
その結果、血流が悪くなり、自律神経が乱れやすくなるんです。

◎ 当院では、
 ・ ストレートネックの原因となる筋肉の緊張を緩める
 ・ 姿勢を整える関節調整
 ・ 自宅でもできるストレッチ指導
などで、首のカーブを取り戻すサポートを行っています。

「スマホ首かも…?」と感じた方は、ぜひ一度ご相談ください!!

ストレートネックとは

--------------------

店舗情報

心斎橋長堀フェムテック鍼灸整骨院

営業時間

平日 9:00:00~20:30*最終受付 土日 9:00~18:00

定休日:不定休
〈ご予約優先制〉

--------------------
整体/肩こり/マタニティ整体/産後/反り腰/妊婦/腰痛/心斎橋/整骨院/大阪/姿勢矯正/美容整体