寝ても疲れが取れない…“自律神経の乱れ”に注意!

「寝ても疲れが取れない…季節の“自律神経の乱れ”に注意!」

「早く寝ても疲れが取れない」「夜中に目が覚める」
そんな方が増えているのは、季節の変わり目による自律神経の乱れが原因かもしれません。

気温差や気圧変化が大きい秋は、体が緊張しやすく、呼吸が浅くなることで交感神経が優位に。
結果、夜になってもリラックスできず、眠りが浅くなります。

そこで大切なのが“姿勢”と“呼吸”のリセット

眠りの質を高めたい方は、ベッドの上ではなく“姿勢”から整えるのがおすすめです(^^♪

寝つきが悪い、疲れが取れない、頭が重い…。
そんな不調の多くは「姿勢と呼吸の乱れ」が関係しています。
当院では、整体×ピラティスで“自律神経を整える姿勢づくり”をサポートしています。

産後骨盤矯正ビフォーアフター

--------------------

店舗情報

心斎橋長堀フェムテック整骨院

営業時間

平日 9:00~20:30*最終受付
土日 9:00~18:00

定休日:不定休
〈ご予約優先制〉

--------------------
整体/肩こり/マタニティ整体/産後/反り腰/妊婦/腰痛/心斎橋/整骨院/大阪/姿勢矯正/美容整体